7月12日より高齢者以下の方を対象に接種を開始します
平素より当院をご利用頂き誠にありがとうございます。
6月1日より開始した、当院かかりつけの高齢者への新型コロナワクチン2回接種が完了の目処が立ちましたため、7月12日より次の優先接種対象者への接種を開始致します。

ワクチン接種の対象者
- 60歳~64歳の方
- 59歳以下で基礎疾患を有する方
※なお、混乱防止のため 当院への定期かかりつけ患者 様のみに限定しております。
予約方法
基礎疾患一覧
厚生労働省では基礎疾患として以下の方を対象としています。
- 慢性の呼吸器の病気(気管支喘息やCOPDなど)
- 慢性の心臓病(高血圧症を含む)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(脂肪肝や慢性肝炎を除く)
- 糖尿病(薬物治療中または併発症・合併症あり)
- 血液の病気(鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
- ステロイドなどの免疫抑制療法を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由および知的障害とが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患
- BMI 30以上の肥満
参照:厚生労働省 新型コロナワクチン接種の対象者についてhttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000756894.pdf
当院へのかかりつけの患者様では主に喘息、COPD、高血圧症、肝硬変、糖尿病、パーキンソン、肥満が該当される方が多いかと思われます。
今一度、自分が接種対象者なのか確認頂き、不安やご不明な点はお電話または外来受診の際にお気軽にご相談ください。